セミナー後のアンケートが気になる人 気にならない人

先日、某中学校にて保護者対象のセミナーを開催させていただきました。


毎回セミナーが終了すると、参加者の皆さんが書かれたアンケートをすぐにチェックしたくなってしまう私ですが、この日は「役員でまとめた後に報告します」と言われてお預け状態でした。
そして今日見せていただいたところ、感想欄に「とても面白かった」「兄弟の違いが腑に落ちた」「違うテーマで再度開催してほしい」などいつも以上に多数の方々に感想を記入いただけていた事が判明し、ひとりで喜んでいました。
しかし私とは違い、「アンケートって怖くてなかなか読めない~」という講師の方も意外に多くいます。

◆アンケートチェックしたがるのは【独立タイプ】   

「アンケートをすぐ見たい!」という私に賛同してくれるのは、i-colorでみると【独立タイプ】の講師達です。独立タイプは何事も自分なりの目標を持って進めその結果を見たい結果重視派。

この傾向は、アスリートにも見られます。バドミントンの奥原希望選手のルーティーンは、毎試合スタート直前にブツブツと(かなり長めに)つぶやいて「よしっ」と頷いてからコートに入ること。
「毎回、その試合で注意すべき事や目標を自分に言い聞かせるためにつぶやく」そうです。彼女のi-colorはコーラル、やはり独立タイプでした。
童話「ウサギとカメ」で言えば、独立タイプはカメタイプ。「ゴールは山の頂上!」と決まれば、ひたすらそのゴールに向けて進んでいきます。

そしてアンケート結果を見た後、良かった点は喜び自分で自分を褒め(笑)、悪かった点は次回同じミスを繰り返さないように次回用に具体的な対策をすぐに考えてメモしておきます。転んでもただでは起きないのが独立タイプ。コーチや上司からきつめの指摘を受けても、さほどへこたれずに「次回修正してより良い結果を出そう!」と受け止められるのは、強みのひとつと言えるでしょう。

◆アンケートを見たくない【共感タイプ】と【直感タイプ】

反対にアンケートを見たくないと言うのは、【共感タイプ】と【直感タイプ】の講師達ですが、見たくない意味合いが違います。
【共感タイプ】の講師達は
だって厳しいコメント書かれてたらショックでしばらく落ち込んじゃうよ
と、そのコメントを予想しただけで悲しげな表情を浮かべています。やはり自分の話から何かを得て笑顔で帰ってほしいと願う共感タイプさんらしい考え方です。常に相手を想う【共感タイプ】さんの誠実さが受講者に好印象を与えるのでしょう。

一方、【直感タイプ】の講師達の意見はまた違います。
「アンケートは一応見るけど、予想通りって内容が多いかな」
「その場の参加者の雰囲気を読みながらやるから、次回同じ事はできないんだよね」
というコメント。独立タイプの私からすると「ひゃーカッコいい☆」と思ってしまいます。
独立タイプは空気を読むのが苦手ですから、毎回1つずつ反省点を修正していく地道な方法を取るのですが、直感タイプさんはその場その場で受講者の様子を感じながら進められるのですから羨ましい限りです。こんなスマートな対応を取れる直感タイプさんは、自分のカッコ悪い姿は好きではありません。アンケートは時にマイナスなコメントが書かれているもの。自分のミスはその場でわかる直感タイプさんがアンケートを見たくないのは、後からそれを再確認したくないのも理由のひとつかもしれません。

◆アンケート結果と試験結果の受け止め方は同じ    

子ども達の場合、定期試験の結果の受け止め方がこのアンケート結果と近しいでしょう。

次回同じミスをしないために試験の悪い結果にも目を向けるのが独立キッズ、友達と一緒に勉強したのに結果が悪かった時は、落ち込むものの友達に励まされて元気になるのが共感キッズ、試験結果なんて見もしないけれど先生が出しそうな問題を予測して合理的に勉強を進めるのが直感キッズ
三者三様の試験勉強の進め方と結果の受け止め方があるのです。たとえ結果が悪くても、親が勉強の仕方を強要するのではなく、子ども達自身のやり方で進めさせるのが良さそうです。

 

** あの人はどのタイプ? 下記執筆本の早見表にてチェックできます ***

https://www.amazon.co.jp/dp/4908059489/ref=cm_wl_huc_continue
http://honto.jp/netstore/pd-book_28086225.html

『チームワークの向上』『本番に強い選手育成』にご興味のある方へ

指導者や親御さんに向けて
★子どもの根本的な志向タイプについて
★子どもの特性を伸ばす関わり方
★モチベーション・自己肯定感の上げ方をテーマにしたセミナー

スポーツチームの「チームアドバイザー」として
★個々の選手に適したアプローチ法の具体的アドバイス
★選手向け研修の企画・実施
等を行っています。

ご興味のある方は、下記よりお気軽にご相談くださいませ。

ご質問・お問い合わせ