貴景勝 父と師匠によって鍛え上げられた強さ

横綱不在の九州場所。多くの関取にチャンスがあった優勝を勝ち取ったのは、小結の貴景勝でした。優勝のニュースを聞き、貴景勝のi-color(統計心理分析タイプ)を調べてみると、相撲界ではひじょうに少数派のタイプでした。彼が相撲を始めた頃から今日までのエピソードとメンタルタイプをもとに、貴景勝関について分析してみました。

◆相撲取りになるのは父子の夢

貴景勝の本名は、佐藤貴信。父の一哉さんが貴乃花ファンだったことから「貴」の字、そして織田信長の「信」の字を合わせて「貴信」に決めたとのこと。「最強の名前でしょ?」と一哉さんは自慢げに話されていました。一哉さんの影響で親子で極真空手を学び、大会でも優勝するほど強かった貴信少年。人一倍負けず嫌いだった彼が、空手の全国大会決勝戦で反則負けして優勝を逃した時にどうしても納得がいかず「誰が見ても勝敗がわかりやすい競技をやりたい!」という強い思いが生まれたのです。「空手はプロがないので、息子が相撲界で活躍してくれたら」と夢を描いていた一哉さんは、ここで息子に相撲取りを目指すように促したそうです。こうして小学3年時から、父子の相撲界を目指す夢はスタートしていったのです。

◆心優しい共感タイプを支えた父の教え

貴景勝のi-colorはピンクバイオレット、どちらも共感タイプです。著名な関取の大半が、1人で黙々と努力しながら自力での勝ちにこだわる独立タイプなのに対し、貴景勝は協調性が高く、仲間とのチームワークを重視する団体競技向きなメンタルタイプでした。そんな彼の精神面を、厳しい相撲界でも耐えていけるように強く鍛え上げてきたのは父一哉さん、優しさで陰ながら支えてきたのは母純子さんなのでしょう。

幼少期から「どんな時も泣くな」と父に教えられてきた貴景勝。実は共感タイプはひじょうに涙もろい人が多いのが特徴です。しかし、貴景勝は共感タイプでありながらも、幼少期から負けず嫌いな面を誰よりも強く持っていたと言います。小学生時代の練習動画では、負けて悔し泣きしそうなところを何とか堪えて唸り声を上げている姿が見られました。自分に夢を託している父の教えを守るべく、泣きたい気持ちを必死で堪えている彼の様子が垣間見えたシーンでした。

相撲取りになるためには体重を増やすぞ」と練習後に数人分の肉中心の食事をさせられ、細めの身体は小学6年で90kgにまで成長していきました。未だにハンバーグが苦手なのは、この頃無理に食べさせられた大量のハンバーガーが影響しているとか。練習と同じ位きつい食事も、全ては父と共に目指した相撲界で横綱になるため。家族との絆と父の愛のある教えが、彼の優しいメンタルの上に強靭な忍耐力を積み上げていったのでしょう。

小学校の卒業アルバムには「17才で十両、18才で三役、20才で横綱、優勝は35回以上したいです」と書き残しています。野球界ではイチロー選手や大谷翔平選手、サッカー界では本田圭佑選手が、学生時代から詳細な未来予想図をイメージしてそれを公言しています。明確な未来目標を掲げた方がゴールに近づきやすい事を、貴景勝は優勝という形で証明してくれましたが、これも「明確な目標を掲げて目指せ!」という父一哉さんの教えに従った結果とも言えるのでしょう。

◆第二の父 貴乃花親方

18才で貴乃花部屋に入門。弟子に深い愛情を注ぎつつ、どの部屋よりも厳しい稽古をする事で有名な貴乃花親方の指導は、父一哉さんの指導と近しいものがあったのではないでしょうか。

貴乃花親方の突然の親方引退発表に伴い千賀ノ浦部屋への移籍を強いられたものの、第二の父である貴乃花親方の教えは守り続けているようです。会見で「勝ち負けよりも内容のいい相撲を取ろうと思っていた」と話していたのも、場所入り前に貴乃花親方から言われたアドバイスの言葉通り。また、常に無表情なのも「気持ちは上げもせず下げもせず、淡々と自分の相撲を取れ」という貴乃花親方の教えを忠実に守っているのです。優勝してもなお喜びを表情に出さない姿は、元親方への忠誠心の表れとも言えるでしょう。

◆感謝と恩返しの思いをパワーに変えて

共感タイプは「自分1人のために」と考えてもフルパワーが出にくいタイプです。貴景勝の場合、父一哉さんと一緒に目指してきた夢を叶えたい思いや、貴乃花親方に恩返ししたい思いをパワーに変えてここまで頑張ってきたのでしょう。
しかし、今後は貴乃花親方の支えはもうありません。更に来場所からは多くの力士に追われる立場となるため、不安感は既に倍増しているようです。優勝翌日の会見でも「今回の結果だけで終わらないように」と繰り返し語る姿は、喜びを味わっている暇もない心境のように見えました。
この不安感を打ち消してくれるのは、今回の優勝で増えた多くのファンの声でしょう。ファンの応援を心の支えにして、小学生時代から掲げている横綱になる夢に向けて、焦らずに一歩一歩成長していってほしいものです!

『チームワークの向上』『本番に強い選手育成』にご興味のある方へ

指導者や親御さんに向けて
★子どもの根本的な志向タイプについて
★子どもの特性を伸ばす関わり方
★モチベーション・自己肯定感の上げ方をテーマにしたセミナー

スポーツチームの「チームアドバイザー」として
★個々の選手に適したアプローチ法の具体的アドバイス
★選手向け研修の企画・実施
等を行っています。

ご興味のある方は、下記よりお気軽にご相談くださいませ。

ご質問・お問い合わせ