先日、友人が自ら立ち上げたフラワーアレンジメント会社の周年記念に、お手頃価格で花束を届けてくれる限定企画をSNSにアップしていました。
◆人はなぜ贈り物をするのか
花束は贈り物の代表的な品のひとつです。
人に贈り物をする理由は様々。誕生日・記念日・合格祝い・長寿祝い等のお祝い事や、人に何かしていただいた事に対するお返しやお礼等が多いでしょう。そう考えてみると、私達は日々「自分に関わる人達への感謝や気遣い」を贈り物で表現しているようです。
◆プレゼントの選び方に心理タイプが出る
私が日々活用している統計心理タイプでも『プレゼントの選び方』はタイプ毎に傾向が出ています。
プレゼントの選び方や贈り方に見られる傾向は
★独立タイプ
・実用的なもの(時短になる・効率的になる)
・自分が使って便利だったもの
・お得感があるもの(2ウェイグッズ等)
・本当に欲しがっているものをあげたいので本人に聞く事もある
・聞けない時は商品券を贈って欲しいものを選んでもらう
★共感タイプ
・手作りのもの
・素材にこだわったもの・オーガニック系
・気持ちがホッと落ち着くもの
・メッセージカードを必ず添える
★直感タイプ
・老舗ブランドの品(間違いない品)
・行列して買う最近話題の品
・見栄えするゴージャスな品
・サプライズ的な渡し方を演出する
これだけ違いがあると、自分が良かれと思ってプレゼントを贈っても相手が違うタイプだった場合「?」と思われる事もありそうなので注意が必要です。
「自分視点ではなく相手視点で考えること」で相手のツボを外さないようにしたいですね。
◆自分へのプレゼントでモチベーションアップ
話は冒頭に戻りますが、今回の友人の花束企画で私が即座に思いついたのは
「自分に花束をプレゼントしよう!」
という発想でした。
記念日は節目節目に重要視している私ですが、実は昨年記念日をスルーされる経験をしました。
その時に考えたのは
『他人に多くを求めても、期待した反応がなかったら残念な思いをするだけ』
『自分のゴキゲンは他人に任せず自分で取ろう』
ということ。何気に心に引っ掛かっていた昨年の記念日を、今回の花束企画に乗って自分で祝ってスッキリしよう!と思いついたようです。やはり独立タイプらしい考え方かもしれません。
そういえば、私と同じ独立タイプの娘が12月の自分の誕生日とクリスマス会を合体して『クリスマス&自分生誕祭』という会を自宅で開いて、友達を大人数招いて得意の料理を振舞っていました(笑)。「祝ってほしかったら自分で楽しい企画をしちゃえ」の発想は母娘で同じだったようです。
今回の花束企画では、友人に少しわがままを言って「私に似合いそうな色のバラ」とお願いしたところ、私好みの素敵な紫がかったピンク色のバラ(ヤギパープル)が届きました♪
今我が家にはバラが2ヶ所に分けて飾られ、家の中が一気に華やいでいます。
定期的に自分にご褒美プレゼントをして
「お疲れ様」
「毎日よく頑張っているね」
と自分で自分を認めて癒してあげる事は、モチベーションアップになるのでオススメです!
大人になると自分を褒めてくれる人は減ってしまうもの。
セルフマインドコントロールのひとつとして、皆さんにも定期的に試してほしいです♪