反抗期もこれを知っておけば親のイライラは解消!

先日このブログでもご案内しました、反抗期キッズのママ向け『イライラ・不安解消セミナー』が無事大盛況のうちに終了しましたので、今日はそのご報告をします。

◆集まったママ達の共通点

まず、参加してくださったママ達にはいくつかの共通点がありました。

1つめの共通点は全員『男の子のママ』だった事です。やはりお子さんが自分と性別の違う男の子の場合、急に反抗的態度を取られたらどうしよう・・という不安を持ったそうです。

そして2つめの共通点は、i-colorの特徴を見た結果、参加者全員が『リスク優先思考』でした。つまり、事前に対策をしっかり取る、転ばぬ先の杖を持つタイプのママ達だったのです。「息子の反抗期というママ達にとって大きなリスクにぶつかる前に、何か対策法を準備しておきたい!」と思われたようです。
今回の参加者の中で、反抗期真っ只中の息子さんをお持ちの方は僅かで、大半の方のお子さんはまだ反抗期が来ていない男の子でした。さすが用意周到のリスク優先思考さん達です。

ちなみに希望優先思考のママ達の場合は「まぁ反抗期は来た時考えればいいし何とかなるさ~♪」とあまり重たく捉えず、どうしようもない状況になってから動くのです。転ばぬ先の杖は準備せず、転んでから立ち上がる方法を考えるタイプとも言えます。

◆先天的な志向の違いを理解する

そして、セミナーは第一部「子どもの先天的志向と親との違いを知る」、そして第二部「後天性を活かしたセルフマネジメント法」の二部構成で開催しました。私の担当は第一部。

0603セミナー③

i-color(12カラーで分類した統計心理分析ツール)では、人の生まれ持った志向特性を大きく3つのグループに分けています。

ここで3つめの参加者の共通点がみつかりました。それは全員『母の志向グループと息子の志向グループが違った』という点でした。志向グループが違うから相性が合わない・・という意味ではありません。ただ、親が「自分だったらこうするのに」と親の志向で考えてアプローチしても、それが志向グループの違う子どもにはピンと来なかったり、かえって気持ちを逆なでてしまう事がよくあるのです。

そこで3つのグループ毎に

★何を大切にして生きているのか

★何がモチベーションを上げるポイントなのか

★何をされるとカンに障りイラッとするのか

等を解説しました。これを理解し子どもの志向タイプを意識して対応すると、子どもとぶつかる頻度を大きく減らす事ができるのです。
今回は参加者全員が息子さんと違う志向タイプでしたので、それぞれのタイプ毎に、日常どんな関わり方でのトラブルが起こりやすいのか、親は良かれと思ってどんなNG行動をしがちなのかを具体的に解説しました。
すると「息子にお母さんのどこが嫌なの?って昨日聞いたら、まさにこのNG行動の事を言われちゃいました」というママさんもいました。

そしてもう1つ重要なのは、子どもの考え方を無理に変えようとしない事です。母親はわが子は自分のお腹から生まれ、自分と近しいDNAを持っていると思うと「どうにか説得すれば、私の考えを受け入れてくれるのではないか?私の願う通りに動いてくれるのではないか?」とどこかに淡い期待を寄せていると思うのです。
また「私が果たせなかった夢を子どもに叶えてもらいたい!」と思い、本人の意思そっちのけで、親の進ませたい道に誘導してしまうパターンもよく見受けます。
しかしこれらの期待は断ち切ってほしいのです。「わが子は別の考え方を持った一個人だ」と改めて意識するだけで、たとえ子どもが親に反論してきても、過剰にイライラせず冷静にわが子の意見を受け止められるものなのです。

◆子どもへの関わり方(ストローク法)を考える

0603セミナー④

そして第二部では、黄理恵先生から「男性と女性の根本的思考の違い」と「セルフマネジメント術」について解説いただき、各自の子どもへのストローク法を考えていきました。

第一部でわが子の志向特性を理解した後だったため、参加者の皆さんがわが子の立場に立って具体的なストローク法を考えるのは、それほど難しくなかったようです。

そして最後に、最愛なる母親に向けたある男性のスピーチ映像を見て終了となりました。

◆具体策の実践がポイント!

セミナー後は、参加者の皆さんが納得感を得て明るい表情に変わっていたのが明確にわかり、私も心から嬉しく感じました₍^^₎ ただし!頭で理解できても行動が変わらなければ何も変わりません。
ご参加いただいたママさん達とは今後もメール等でコミュニケーションをとりながら、各自の具体的ストローク法を実践できているのか、皆で報告し合っていこうと約束しました。
参加者の皆さん、そしてお子さん達がどんな風に変わっていくのか今から楽しみです♪

今回は平日開催でワーキングママやパパさんは参加しにくかったので、次回は土日開催を検討しています。 開催場所や日程など、リクエストにお応えしていこうと思っていますので、ご意見のある方はHPのお問い合わせ欄からご意見いただけると嬉しいです。

『チームワークの向上』『本番に強い選手育成』にご興味のある方へ

指導者や親御さんに向けて
★子どもの根本的な志向タイプについて
★子どもの特性を伸ばす関わり方
★モチベーション・自己肯定感の上げ方をテーマにしたセミナー

スポーツチームの「チームアドバイザー」として
★個々の選手に適したアプローチ法の具体的アドバイス
★選手向け研修の企画・実施
等を行っています。

ご興味のある方は、下記よりお気軽にご相談くださいませ。

ご質問・お問い合わせ